
「食べることが’キレイ’を作る」がコンセプトのGrandNature(グランナチュレ)。
公式サイトには、ナッツやドライフルーツなど、美味しくヘルシーなものがいっぱい!!


その中から、私が今回買ってみたのは、「土佐ジンジャーシロップ」。
使っているのは、生産量日本一の高知県産しょうが!
ヨーグルトにかけたり、スパイス的にお料理の隠し味として使ったり、色々な楽しみ方ができるんですよ。
私は、「生姜炭酸水」と「生姜紅茶」を作ってみたので、口コミレビューしますね。

GrandNature土佐ジンジャーシロップ「生姜炭酸水」

冷たくてパチパチはじける炭酸水。
そしてピリッと辛い生姜の味わい。
この炭酸と生姜のダブルの刺激、とても新鮮です!
しかも、ジンジャーシロップには、ハチミツも入っているから、甘さもあるんです。

甘いジュースだけど刺激的。そういうドリンクって今まであったけ?
うーん。
あんまり思いつかないかも。
しかも、生姜って健康食品だからヘルシーですよね。
刺激的で、甘くて、ヘルシーなドリンク。
「そんなの待ってた~♪」という人にはとってもオススメの飲み方です。
GrandNature土佐ジンジャーシロップ「生姜紅茶」
次はダージリンにジンジャーシロップを入れてみました。

ダージリンは、最近はまっている「ネスレ スペシャル.T」で淹れたもの。
一杯50円で本格的なお茶が飲めるし、カプセルをセットするだけという手軽さもあって、ヘビーユーザーになりつつあります。

このスペシャル.Tのダージリンとジンジャーシロップが、これまた合うんです!
生姜の刺激はありつつも、うしろでダージリンの甘さが引き立っている。

「ホッとしたいけど頑張りたい」とか
「いつもとは違うダージリンを飲みたいな」とか、そういう人にはおすすめの飲み方ですよ。
私も生姜紅茶を飲んだら元気が出ちゃいました♪
そうそう、あったかい生姜紅茶は、寒い日にもオススメですよ。
GrandNature「土佐ジンジャーシロップ」はどこで買えるの?
GrandNatureの商品は、web限定での販売です。
5400円以上で送料無料なので、ジンジャーシロップだけの購入だと送料がかかってしまいます(関東だと600円)。
だけど、商品レビューをするだけで、一商品あたり500ポイントがもらえるので、送料分はポイントでカバーできるかなという感じですよね。
あとは、GrandNatureには女の子が大好きなナッツなどたくさんありますので、まとめ買いをしてしまってもいいですね。
かわいいラッピングもしてもらえますので、大切なお友達へのプレゼントにもどうぞ♪